診療時間
09:00 - 12:30
14:30 - 17:30
052-483-3377
clinic written notice

患者様へのご案内(施設基準、加算等に係る掲示) clinic written notice

「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について

当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。 また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。 なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、御理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。

一般名処方加算について

現在、一部の医薬品の供給が不安定な状況が続いています。そのため、当院ではジェネリック医薬品(後発医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。 当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく、医薬品の有効成分をもとにした「一般名処方」を行う場合があります。「一般名処方」により医薬品の供給不足が生じた場合であっても必要な医薬品が提供しやすくなります(※)。 一般名での処方について、ご不明な点などがありましたらご相談ください。 ※「一般名処方」とは、お薬の有効成分をそのままお薬名として処方することです。これにより、供給が不安定な医薬品であっても、有効成分が同じである複数の医薬品から選択することができ、患者様に必要な医薬品を提供しやすくなります。

医療情報取得加算について

  • ・オンライン請求をおこなっています。
  • ・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • ・薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行っています。

医療DX推進体制整備加算について

選定療養の制度を用いたリブレ2使用の案内

当院では持続血糖測定システム「フリースタイル リブレ2」を導入しております。 従来はインスリンをしている患者さんのみが保険適応でしたが、インスリンを使用していない患者さんでも「選定療養(保険外併用療養費)」の制度を利用してフリースタイルリブレ2の使用が可能になりました。

費用

リブレ2 リーダー  7700円(税込) リブレ2 センサー  1枚 6600円(税込)、2枚 13200円(税込) *携帯で使用される方はリーダーは不要です。

対象となる患者さん

2型糖尿病で、内服薬のみやGLP-1受容体作動薬を使用している方、もしくは治療薬を使用せずに経過観察中の方 リブレ2を使用することで、自分の血糖の動きを把握し血糖コントロールの改善を図ることができるため、血糖値の管理をより効果的に行いたい方には非常に有効です。 ご興味のある方は、医師またはスタッフに気軽にお声がけください。